電話
カレンダー
アクセス
閉じる
« 2024年9月»
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

矯正歯科

審美性と機能性を兼ね揃えた歯列矯正

矯正歯科では、乱れてしまった歯並びや咬み合わせのバランスを整え、口腔機能の改善をめざした治療を行います。専用の矯正装置を使いながら、歯を少しずつ移動させ、見た目の美しい整った歯並びを作り出していきます。
さらに当院では、機能性も重視しています。上下の歯や奥歯の咬み合わせを正しくし、食べ物をしっかりと噛めるようなお口づくりを大切にしております。矯正治療を通じて良好な口腔機能を維持し、患者さまの心と体が健康でいられるようにサポートしてまいります。

歯並びを整えると改善すること

  • 笑顔の自信が持てるようになる
  • 見た目を気にせず会話ができる
  • 咬み合わせが整い、しっかりと噛んで食事できる
  • 虫歯や歯周病リスクが軽減される
  • 発音が改善される
  • 肩凝りや頭痛などの症状が緩和される

歯並びがでこぼこしていると、歯ブラシの毛先が汚れをキャッチできず、磨き残しが増えてしまい、虫歯や歯周病の原因になります。治療で歯並びが改善すると歯磨きがしやすくなり、虫歯や歯周病、口臭の予防にもつながります。特にお子様の場合は、乳歯の虫歯予防にもなり、永久歯へのスムーズな生え変わりをサポートできます。
歯並びや咬み合わせのバランスが悪いと、お顔周りの筋肉から全身の筋肉にまで悪影響が及び、肩こりや頭痛など、全身の不調を引き起こすリスクもあります。矯正治療により、それらの症状の改善も期待できますので、お子様から大人の患者さままで、年齢にかかわらず歯並びのご相談は当院にお任せください。

取り外しのできる矯正装置「床矯正」

当院の矯正治療では、一般的なワイヤーを使った矯正治療ではなく、夜寝ているときだけ装着する取り外し式の装置を用いて顎の骨を広げ、歯を抜かずに矯正する保存的矯正をおこなっています。
床矯正装置には、スクリューが装着されており、ネジを巻いてスクリューを移動させ、歯の土台を広げたり歯を動かしたりします。歯を正しい位置に動かすとともに、歯の土台そのものを正しい大きさに拡大することが可能です。

小学2年生から対応が可能で、矯正独特の「痛み」がほとんどないのが特徴です。ヨーロッパでは主流となっている方法で、「身体に優しい装置」と言われています。

床矯正がおすすめの方

ワイヤーを使った治療方法ではないため、人前に出るときは装置をはずすことが可能です。食事中や学校・仕事の時など、矯正をしていることを知られたくない方におすすめです。
写真撮影の日や大切なイベントの日などに、治療中であっても自然な笑顔を演出することができます。また、お子さまの場合は、矯正装置を付けていることによるいじめを心配する必要がありません。

床矯正のメリット・デメリット

メリット

  • 人に知られず矯正ができる
  • 歯の土台そのものを拡大するため、抜歯の必要がない
  • 取り外し可能で、しっかりと歯磨きができる
  • 矯正治療後の後戻りが少ない
  • 症例によっては大人でも利用できる

デメリット

  • ワイヤー矯正に比べて時間がかかる
  • 症例によっては利用できない場合がある
  • 矯正治療後に保定をきちんと行う必要がある(後戻りの可能性がある)
  • 保険が適用されないため、高価である

矯正歯科の料金

矯正 上下顎495,000円

※すべて税込み価格となります。

ページトップへ戻る